スピードヒート専用バッテリーのご紹介

  • HOME
  • スピードヒート専用バッテリーのご紹介

商品概要

■商品サイズ W56×D77×H23mm
■商品重量 約130g
■充電時間 約3時間でフル充電
※充電時間は20℃の環境で確認しています。地域・気温により変動します。
■生産国 台湾(企画:日本)
■メーカー販売価格 3,300円(税込)

※商品改善のため、仕様・外観が変更する場合がございます。

購入はこちら

充電方法

①付属の充電アダプターを家庭用コンセントに差し込みます。
②充電アダプターを家庭用コンセントに差し込むと充電アダプターのランプが緑色に点灯します。

③スピードヒート専用バッテリーのバッテリージャックに充電アダプターの充電プラグを差し込んでください。

④スピードヒート専用バッテリーに充電アダプターの充電プラグを差し込むとランプが赤色の点灯に変わります。
⑤スピードヒート専用バッテリーの充電が完了すると、ランプが緑色に変わります。
※充電完了目安時間:3時間
※充電時間は20℃の環境で確認しています。使用状況・地域・気温により変動します。

対応商品・使用可能時間

温熱ベスト

■【低温】でご使用の場合連続使用 約5時間
■【中温】でご使用の場合連続使用 約3.5時間
■【高温】でご使用の場合連続使用 約2.5時間
※低温モードでの使用時、連続使用時間は20℃の環境で確認しています。使用状況・地域・気温により変動します。

温熱パンツ

■【低温】でご使用の場合連続使用 約5.5時間
■【中温】でご使用の場合連続使用 約3.5時間
■【高温】でご使用の場合連続使用 約2.5時間
※低温モードでの使用時、連続使用時間は20℃の環境で確認しています。使用状況・地域・気温により変動します。

温熱ケット

■【低温】でご使用の場合連続使用 約7.5時間
■【中温】でご使用の場合連続使用 約6.5時間
■【高温】でご使用の場合連続使用 約6時間
※低温モードでの使用時、連続使用時間は20℃の環境で確認しています。使用状況・地域・気温により変動します。

温熱マフラー

■【低温】でご使用の場合連続使用 約7.5時間
■【中温】でご使用の場合連続使用 約6.5時間
■【高温】でご使用の場合連続使用 約6時間
※低温モードでの使用時、連続使用時間は20℃の環境で確認しています。使用状況・地域・気温により変動します。

オフシーズンの保管について(バッテリーの寿命を維持するために)

使用後は本体や充電アダプターから接続プラグを外した状態で保管してください。

リチウムイオンバッテリーは空の状態で保管すると使用できなくなる事がございます。
1ヵ月以上の長期保管をする場合にはバッテリーのを残量を50%ほど残した状態(空の状態から1時間30分ほど充電)で保管してください。
その後、3ヵ月を目安に充電してください。

こんな時は(故障かな?と思ったら)

点検をしてもなお不具合が解消されない場合は、
販売店もしくは弊社お客様サービスセンター(0800-333-6116:通話料無料 平日9-17時)までご相談ください。

shopping 購入はこちらから

温熱ベスト

温熱ベスト

19,800円(税込)

温熱パンツ

温熱パンツ

19,800 円 (税込)

バッテリー

バッテリー

3,300円(税込)

温熱ニットベスト

温熱ニットベスト

20,800円(税込)

バッテリー

温熱ジャケット

21,800円(税込)

アウトレット温熱ベスト

アウトレット温熱ベスト

7,480円(税込)

温熱ケット

19,800円(税込)

温熱マフラー

8,800円(税込)